講師派遣申込
書籍購入申込
協会入会申込
当協会の概要を記載しています。
メニュー
協会概要
事業内容
情報公開
法令ガイド
公正取引委員会公表資料
[2022/4/8]
クレジットカードの取引に関する実態調査について 令
[2022/4/1]
「経済分析室」の設置について
[2022/3/31]
「適正な電力取引についての指針」の改定について
[2022/3/31]
「スタートアップとの事業連携及びスタートアップへの出資に関する指針(案)」に関する意見募集の結果について
[2022/3/30]
「令和4年中小事業者等取引公正化推進アクションプラン」の策定について
[2022/3/30]
独占禁止法上の「優越的地位の濫用」に関する緊急調査の対象業種の選定について
[2022/3/25]
アメアスポーツジャパン株式会社及びウイルソン・スポーティング・グッズ・カンパニーから申請があった確約計画の認定について
[2022/3/16]
Booking.com B.V.から申請があった確約計画の認定等について
[2022/3/3]
日本年金機構が発注するデータプリントサービスの入札等の参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令等について
[2022/3/1]
株式会社イングに対する勧告について
[2022/2/25]
国,地方公共団体等が発注する群馬県の区域に所在する施設を対象にした機械警備業務の競争入札等の参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2022/2/16]
「優越的地位濫用未然防止対策調査室」の設置等について
[2022/2/16]
手形等のサイトの短縮について
[2022/2/10]
「適正な電力取引についての指針(改定案)」に対する意見募集について
[2022/1/28]
新規株式公開(IPO)における公開価格設定プロセス等に関する実態把握について
[2022/1/26]
「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」に関する取組について
[2021/12/23]
「スタートアップとの事業連携及びスタートアップへの出資に関する指針(案)」に対する意見募集について
[2021/12/6]
楽天グループ株式会社に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2021/12/2]
株式会社ユニクエストに対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2021/11/29]
G7エンフォーサーズ・サミットの開催及び「要約」の公表について
[2021/11/26]
グローバルウェーハズ・ゲーエムベーハーによるシルトロニック・アーゲーの株式取得に関する審査結果について
[2021/11/12]
株式会社ナガワに対する勧告について
[2021/10/25]
意見聴取手続における証拠閲覧のデジタル化について
[2021/10/18]
第219回 独占禁止懇話会の議事概要の公表について
[2021/9/27]
第16回東アジア競争政策トップ会合及び第13回東アジア競争法・政策カンファレンスの開催について
[2021/9/10]
令和2年度公正取引委員会年次報告について
[2021/9/8]
最低賃金の引上げ等に伴う不当なしわ寄せ防止に向けた中小事業者等取引公正化推進アクションプラン
[2021/9/2]
アップル・インクに対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2021/8/31]
公正取引委員会における令和3年度の政策評価結果について
[2021/8/31]
公正取引委員会の令和4年度概算要求について
[2021/8/6]
インド競争委員会との間の協力に関する覚書の締結について
[2021/7/21]
第218回 独占禁止懇話会の議事概要の公表について
[2021/7/7]
令和2年度における企業結合関係届出の状況及び主要な企業結合事例について
[2021/7/1]
セールスフォース・ドットコム・インク及びスラック・テクノロジーズ・インクの統合に関する審査結果について
[2021/6/30]
東京吉岡株式会社に対する勧告について
[2021/6/25]
「データ市場に係る競争政策に関する検討会」報告書について
[2021/6/23]
株式会社ティーガイアに対する勧告について
[2021/6/16]
株式会社福井銀行による株式会社福邦銀行の株式取得に関する審査結果について
[2021/6/15]
グローバルウェーハズ・ゲーエムベーハーによるシルトロニック・アーゲーの株式取得に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取について
[2021/6/10]
携帯電話市場における競争政策上の課題について(令和3年度調査)
[2021/6/9]
独占禁止法に関する相談事例集(令和2年度)について
[2021/6/4]
令和2年度における消費税転嫁対策の取組と今後の取組について
[2021/6/3]
令和2年度における下請法の運用状況及び企業間取引の公正化への取組
[2021/5/26]
令和2年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
[2021/5/17]
独占禁止政策協力委員等から寄せられた主な意見(令和2年度)について
[2021/4/28]
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方について」の改正について
[2021/3/31]
下請代金の支払手段について
[2021/3/31]
デジタル市場における競争政策に関する研究会 報告書「アルゴリズム/AIと競争政策」について
[2021/3/29]
「スタートアップとの事業連携に関する指針」の公表について
[2021/3/26]
日本アルコン株式会社から申請があった確約計画の認定について
[2021/3/26]
「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案)に対する意見募集の結果の公示及び同ガイドラインの策定について
[2021/3/19]
マツダ株式会社に対する勧告について
[2021/3/12]
ビー・エム・ダブリュー株式会社から申請があった確約計画の認定について
[2021/3/1]
第217回 独占禁止懇話会の議事概要の公表について
[2021/2/25]
「適正なガス取引についての指針」の改定について
[2021/2/19]
マイナミ空港サービス株式会社に対する課徴金納付命令について
[2021/2/17]
デジタル・プラットフォーム事業者の取引慣行等に関する実態調査(デジタル広告分野)について(最終報告)
[2021/2/10]
レンゴー株式会社ほか36名に対する審決について(東日本地区に交渉担当部署を有する需要者向け段ボールシート又は段ボールケースの製造業者による価格カルテル事件)
[2021/2/10]
レンゴー株式会社ほか1名に対する審決について(大口需要者向け段ボールケースの製造業者による価格カルテル事件)
[2021/2/9]
開発途上国に対する独占禁止法及び競争政策に関する集団技術研修の実施について
[2021/1/29]
株式会社山陽マルナカに対する審決について(食品,日用雑貨品,衣料品等の小売業者による優越的地位の濫用事件)
[2021/1/29]
「フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方について」の改正(案)に対する意見募集について
[2021/1/29]
「適正な電力取引についての指針(改定案)」及び 「需給調整市場ガイドライン(制定案)」に対する意見募集について
[2021/1/20]
有識者と公正取引委員会との懇談会で出された主な意見について
[2021/1/14]
グーグル・エルエルシー及びフィットビット・インクの統合に関する審査結果について
[2020/12/25]
「適正なガス取引についての指針(改定案)」に対する意見募集について
[2020/12/24]
「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案)の策定に向けた意見の募集について
[2020/12/24]
DIC株式会社によるBASFカラー&エフェクトジャパン株式会社の株式取得に関する審査結果について
[2020/12/23]
「スタートアップとの事業連携に関する指針(案)」に対する意見募集について
[2020/12/22]
東海旅客鉄道株式会社が発注するリニア中央新幹線に係る品川駅及び名古屋駅新設工事の指名競争見積の参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2020/12/21]
押印を求める手続等の見直しのための公正取引委員会規則の改正について
[2020/12/21]
令和3年度予算案における公正取引委員会の予算及び機構・定員について
[2020/12/17]
株式会社電通に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2020/12/10]
カトーレック株式会社に対する勧告について
[2020/12/9]
独立行政法人地域医療機能推進機構が発注する医薬品の入札談合に係る告発について
[2020/11/27]
スタートアップの取引慣行に関する実態調査について(最終報告)
[2020/11/18]
令和2年度上半期における下請法の運用状況,企業間取引の公正化への取組
[2020/11/13]
下請取引の適正化について
[2020/11/12]
株式会社シードから申請があった確約計画の認定について
[2020/11/5]
日本プロフェッショナル野球組織に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2020/11/2]
押印を求める手続等の見直しのための公正取引委員会関係規則の整備に関する規則案に対する意見募集について
[2020/10/30]
第216回 独占禁止懇話会の議事概要の公表について
[2020/10/28]
令和2年度上半期における消費税転嫁対策の取組状況及び今後の取組について
[2020/9/30]
公正取引委員会の令和3年度概算要求について
[2020/9/30]
公正取引委員会における令和2年度の政策評価結果について
[2020/9/10]
アマゾンジャパン合同会社から申請があった確約計画の認定について
[2020/9/4]
令和元年度公正取引委員会年次報告について
[2020/9/2]
コンビニエンスストア本部と加盟店との取引等に関する実態調査について
[2020/9/2]
三和シヤッター工業株式会社ほか3名に対する審決について (シャッターの製造業者らによる全国における価格カルテル及び近畿地区における受注調整事件)
[2020/8/28]
独占禁止法改正法の施行に伴い整備する関係政令等について
[2020/8/5]
ゲンキー株式会社から申請があった確約計画の認定について
[2020/8/4]
Zホールディングス株式会社及びLINE株式会社の経営統合に関する審査結果について
[2020/8/3]
株式会社ダイサンに対する勧告について
[2020/7/30]
株式会社フジデンに対する勧告について
[2020/7/22]
第215回 独占禁止懇話会の議事概要の公表について
[2020/7/22]
令和元年度における企業結合関係届出の状況及び主要な企業結合事例について
[2020/7/22]
「デジタル市場における競争政策に関する研究会」の開催について
[2020/7/21]
ウェブアンケートにおける事業者の回答内容の漏えいについて
[2020/7/7]
マイナミ空港サービス株式会社に対する排除措置命令について
[2020/7/1]
愛知県立高等学校の制服の販売業者に対する排除措置命令等について
[2020/6/30]
スタートアップの取引慣行に関する実態調査について(中間報告)
[2020/6/29]
「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」等に対する意見募集について
[2020/6/26]
株式会社さとふるに対する勧告等について
[2020/6/25]
独占禁止法改正法の施行に伴い整備する公正取引委員会規則等について(判別手続関係等)
[2020/6/25]
協同組合等における独占禁止法コンプライアンスに関する取組状況について
[2020/6/23]
独占禁止法に関する相談事例集(令和元年度)について
[2020/6/18]
株式会社コモディイイダに対する勧告について
[2020/6/17]
令和元年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
[2020/6/12]
)共通ポイントサービスに関する取引実態調査について
[2020/6/11]
山形県が発注する警察官用制服類の入札等の参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令等について
[2020/6/10]
株式会社はるやまホールディングス及びはるやま商事株式会社に対する勧告について
[2020/6/4]
クーパービジョン・ジャパン株式会社から申請があった確約計画の認定について
[2020/6/2]
大阪瓦斯株式会社に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2020/5/27]
令和元年度における下請法の運用状況及び企業間取引の公正化への取組
[2020/5/20]
DIC株式会社によるBASFカラー&エフェクトジャパン株式会社の株式取得に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取について
[2020/5/11]
独占禁止政策協力委員等から寄せられた主な意見(平成31年度・令和元年度)について
[2020/4/21]
フィンテックを活用した金融サービスの向上に向けた競争政策上の課題について
[2020/4/10]
株式会社リーガルコーポレーションに対する勧告について
[2020/4/2]
独占禁止法改正法の施行に伴い整備する公正取引委員会規則案等に対する意見募集について
[2020/3/27]
ダイレックス株式会社に対する審決について(優越的地位の濫用事件)
[2020/3/19]
韓国造船海洋株式会社による大宇造船海洋株式会社の株式取得に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取について
[2020/3/19]
株式会社サンクゼールに対する勧告について
[2020/3/18]
飲食店ポータルサイトに関する取引実態調査について
[2020/3/12]
日本メジフィジックス株式会社から申請があった確約計画の認定について
[2020/3/10]
新型コロナウイルス感染症により影響を受ける個人事業主・フリーランスとの取引に関する配慮について
[2020/3/10]
楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立ての取下げについて
[2020/3/5]
カルバン錠の販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2020/2/28]
楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて
[2020/2/27]
新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うマスク等の抱き合わせ販売に係る要請について
[2020/2/14]
株式会社レリアンに対する勧告について
[2019/12/20]
令和2年度予算案における公正取引委員会の予算及び機構・定員について
[2019/12/17]
「デジタル・プラットフォーム事業者と個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方」の公表について
[2019/12/17]
「企業結合審査に関する独占禁止法の運用指針」及び「企業結合審査の手続に関する対応方針」の改定について
[2019/12/12]
株式会社カルチャーに対する勧告について
[2019/12/3]
独占禁止法改正法の一部施行に伴い整備する関係政令について
[2019/11/28]
NTN株式会社に対する審決について(軸受製造販売業者による価格カルテル事件)
[2019/11/22]
東日本地区又は近畿地区に所在する地方公共団体が発注する活性炭の販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2019/11/22]
誠和産業株式会社に対する勧告について
[2019/11/15]
下請取引の適正化について
[2019/11/13]
令和元年度上半期における下請法の運用状況,企業間取引の公正化への取組等
[2019/10/31]
デジタル・プラットフォーマーの取引慣行等に関する実態調査(オンラインモール・アプリストアにおける事業者間取引)について
[2019/10/25]
楽天株式会社から申請があった確約計画の認定について
[2019/10/24]
エムスリー株式会社による株式会社日本アルトマークの株式取得に関する審査結果について
[2019/10/15]
「独占禁止法第11条の規定による銀行又は保険会社の議決権の保有等の認可についての考え方」及び「債務の株式化に係る独占禁止法第11条の規定による認可についての考え方」の改定について
[2019/10/4]
株式会社エディオンに対する審決について(優越的地位の濫用事件)
[2019/10/4]
「企業結合審査に関する独占禁止法の運用指針」の改定案及び「企業結合審査の手続に関する対応方針」の改定案に対する意見募集について
[2019/10/2]
王子コーンスターチ株式会社ほか2名に対する審決について(段ボール用でん粉の製造販売業者による価格カルテル事件)
[2019/10/1]
「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令(案)」に対する意見募集について
[2019/10/1]
中古携帯電話端末の流通実態に関する調査の結果について
[2019/10/1]
電気通信サービスに係る総務省,公正取引委員会及び消費者庁の連携について
[2019/9/30]
東洋電装株式会社に対する勧告について
[2019/9/27]
「適正な電力取引についての指針」の改定について
[2019/9/27]
株式会社LIXILビバに対する勧告について
[2019/9/27]
三友工業株式会社に対する勧告について
[2019/9/26]
飲料用アルミ缶及びスチール缶の製造販売業者らに対する排除措置命令,課徴金納付命令等について
[2019/9/24]
大東建託株式会社及び大東建託パートナーズ株式会社に対する勧告について
[2019/9/20]
株式会社中日新聞社に対する勧告について
[2019/9/20]
平成30年度公正取引委員会年次報告について
[2019/9/20]
日露競争当局意見交換について
[2019/8/30]
公正取引委員会における令和元年度の政策評価結果について
[2019/8/30]
公正取引委員会の令和2年度概算要求について
[2019/8/29]
「デジタル・プラットフォーマーと個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方(案)」に対する意見募集について
[2019/8/27]
公正取引委員会・欧州委員会競争総局共催国際カンファレンス(9月19日開催)
[2019/8/7]
「独占禁止法第11条の規定による銀行又は保険会社の議決権の保有等の認可についての考え方」及び「債務の株式化に係る独占禁止法第11条の規定による認可についての考え方」の改定案に対する意見募集について
[2019/7/30]
アスファルト合材の製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2019/7/24]
コンビ株式会社に対する排除措置命令について
[2019/7/19]
「競争とデジタル経済」に関するG7競争当局の共通理解について
[2019/7/12]
独占禁止懇話会第213回会合議事概要について
[2019/7/11]
東京都が発注する浄水場の排水処理施設運転管理作業の見積り合わせ参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令,東京都に対する改善措置要求等について
[2019/7/10]
「業務提携に関する検討会」報告書について
[2019/7/8]
第15回東アジア競争政策トップ会合及び第12回東アジア競争法・政策カンファレンスの開催について
[2019/7/3]
あきた北農業協同組合及び株式会社本家比内地鶏に対する警告について
[2019/7/1]
アップリカ・チルドレンズプロダクツ合同会社に対する排除措置命令について
[2019/6/28]
「適正な電力取引についての指針(改定案)」に対する意見募集について
[2019/6/28]
小売全面自由化後の都市ガス事業分野における実態調査報告書について
[2019/6/27]
消費税の円滑かつ適正な転嫁に係る要請文書の発出について
[2019/6/26]
独占禁止法に関する相談事例集(平成30年度)について
[2019/6/20]
舗装用改質アスファルトの製造販売業者に対する排除措置命令,課徴金納付命令等について
[2019/6/19]
平成30年度における企業結合関係届出の状況及び主要な企業結合事例について
[2019/6/19]
「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律」の成立について
[2019/6/17]
スポーツ事業分野における移籍制限ルールに関する独占禁止法上の考え方について
[2019/6/14]
製造業者のノウハウ・知的財産権を対象とした優越的地位の濫用行為等に関する実態調査報告書の公表について
[2019/6/7]
平成30年度における消費税転嫁対策の取組について
[2019/6/5]
平成30年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
[2019/6/4]
コーアイセイ株式会社に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2019/5/30]
「適正な電力取引についての指針」の改定について
[2019/5/29]
平成30年度における下請法の運用状況及び企業間取引の公正化への取組等
[2019/5/29]
警備業務の取引に関する実態調査について
[2019/5/27]
中国国家市場監督管理総局との協力に関する覚書の締結について
[2019/5/24]
株式会社リクルートホールディングス及び株式会社リクルートに対する勧告について
[2019/5/22]
独占禁止政策協力委員から寄せられた主な意見(平成30年度下半期)について
[2019/5/21]
プラットフォーマー型ビジネスの台頭に対応したルール整備に関するオプションの公表について
[2019/5/15]
丸井産業株式会社に対する警告について
[2019/5/8]
独占禁止懇話会第212回会合議事概要について
[2019/4/24]
日米競争当局意見交換について
[2019/4/23]
森永製菓株式会社に対する勧告について
[2019/4/17]
デジタル・プラットフォーマーの取引慣行等に関する実態調査について(中間報告)
[2019/4/11]
アマゾンジャパン合同会社によるポイントサービス利用規約の変更への対応について
[2019/3/29]
「消費税の転嫁を阻害する行為等に関する消費税転嫁対策特別措置法,独占禁止法及び下請法上の考え方」の改正について
[2019/3/28]
「適正な電力取引についての指針(改定案)」に対する意見募集について
[2019/3/28]
株式会社ラルズに対する審決について(食料品,日用雑貨品,衣料品等の小売業者による優越的地位の濫用事件)
[2019/3/26]
今治タクシー事業協同組合に対する警告について
[2019/3/20]
株式会社ジャパンビバレッジホールディングスに対する勧告について
[2019/3/18]
)「地方公共団体職員のための競争政策・独占禁止法ハンドブック」(案)に対する意見募集の結果及び成案の公表について
[2019/3/15]
クアルコム・インコーポレイテッドに対する審決について(CDMA携帯電話端末等に係るライセンス契約に伴う拘束条件付取引)
[2019/3/13]
クレジットカードに関する取引実態調査について
[2019/3/12]
「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律案」の閣議決定等について
[2019/3/1]
JAIFを活用した競争法の執行力強化に関する技術研修の実施について
[2019/2/28]
有識者と公正取引委員会との懇談会で出された主な意見について
[2019/2/27]
アプリストア運営事業者及びオンラインモール運営事業者の取引実態に関するアンケート調査への御協力のお願いについて
[2019/2/22]
株式会社山陽マルナカに対する審決について(食品,日用雑貨品,衣料品等の小売業者による優越的地位の濫用事件)
[2019/2/21]
株式会社柿安本店に対する勧告について
[2019/2/15]
株式会社イトーヨーカ堂に対する勧告について
[2019/2/1]
「消費税の転嫁を阻害する行為等に関する消費税転嫁対策特別措置法,独占禁止法及び下請法上の考え方」の改正(案)に対する意見募集について
[2019/1/29]
消費者向けeコマースの取引実態に関する調査について
[2019/1/24]
大阪瓦斯株式会社に対する警告について
[2019/1/23]
アイア株式会社に対する勧告について
[2019/1/23]
デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓口の設置について
[2019/1/18]
新日鐵住金株式会社による山陽特殊製鋼株式会社の株式取得に関する審査結果について
[2018/12/27]
「農業協同組合の活動に関する独占禁止法上の指針」の改定について
[2018/12/25]
王子ホールディングス株式会社による三菱製紙株式会社の株式取得に関する審査結果について
[2018/12/21]
スポーツ分野における移籍制限ルールの実態に関する情報提供のお願いについて
[2018/12/21]
平成31年度予算案における公正取引委員会の予算及び機構・定員について
[2018/12/18]
プラットフォーマー型ビジネスの台頭に対応したルール整備の基本原則について
[2018/12/12]
「デジタル・プラットフォーマーを巡る取引環境整備に関する検討会」中間論点整理について
[2018/12/12]
株式会社サンリオに対する勧告について
[2018/11/27]
下請取引の適正化について
[2018/11/21]
岩手県産株式会社に対する警告について
[2018/11/13]
「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改正について
[2018/11/7]
平成30年度上半期における下請法の運用状況,企業間取引の公正化への取組等
[2018/11/5]
「デジタル・プラットフォーマーを巡る取引環境整備に関する検討会」中間論点整理(案)について
[2018/10/31]
「農業協同組合の活動に関する独占禁止法上の指針」の改定(案)に対する意見募集について
[2018/10/24]
ICN(国際競争ネットワーク)企業結合ワークショップの東京開催について
[2018/10/19]
平成30年度上半期における消費税転嫁対策の取組状況及び今後の取組について
[2018/10/18]
ドコモショップユニフォームの見積り合わせの参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2018/10/17]
磯川産業株式会社に対する勧告について
[2018/10/17]
独占禁止政策協力委員から寄せられた主な意見(平成30年度上半期)について
[2018/10/10]
インドネシア競争当局に対する独占禁止法と審査実務等に関する技術研修の実施について
[2018/10/10]
エアビーアンドビー・アイルランド・ユー・シー及びAirbnb Japan株式会社に対する独占禁止法違反被疑事件の処理
[2018/10/3]
近畿地区に店舗を設置する百貨店業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2018/9/26]
「確約手続に関する対応方針」の策定及び「企業結合審査の手続に関する対応方針」の一部改定について
[2018/9/21]
下請取引適正化推進月間の実施について
[2018/9/20]
「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改正(案)に対する意見募集について
[2018/9/18]
平成29年度公正取引委員会年次報告について
[2018/8/31]
公正取引委員会の平成31年度概算要求について
[2018/8/31]
公正取引委員会における平成30年度の政策評価結果について
[2018/8/29]
全日本食品株式会社に対する勧告について
[2018/8/24]
株式会社ふくおかフィナンシャルグループによる株式会社十八銀行の株式取得に関する審査結果について
[2018/8/17]
新日鐵住金株式会社による山陽特殊製鋼株式会社の株式取得に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取について
[2018/8/10]
王子ホールディングス株式会社による三菱製紙株式会社の株式取得に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取について
[2018/8/8]
電気通信サービスに係る情報交換会の実施について
[2018/7/26]
宮城県大崎市及び大崎市土地開発公社又は宮城県が発注する建設関連業務の入札等の参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令等について
[2018/7/12]
全日本空輸株式会社が発注する制服の販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2018/7/11]
「確約手続に関する対応方針」(案)及び「企業結合審査の手続に関する対応方針」の一部改定(案)に対する意見募集について
[2018/7/11]
携帯電話事業者との契約に係るアップル・インクに対する 独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2018/7/4]
独占禁止懇話会第210回会合議事概要について
[2018/6/29]
「環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律の一部を改正する法律」の成立について
[2018/6/28]
携帯電話市場の競争政策上の課題について(平成30年度調査)
[2018/6/27]
独占禁止法に関する相談事例集(平成29年度)について
[2018/6/21]
株式会社マイナビ及び株式会社マイナビ出版に対する勧告について
[2018/6/21]
紅屋商事株式会社に対する勧告について
[2018/6/15]
小野建株式会社に対する勧告について
[2018/6/14]
株式会社フジタに対する排除措置命令等について
[2018/6/13]
官製談合防止に向けた発注機関の取組に関する実態調査報告書について
[2018/6/6]
平成29年度における企業結合関係届出の状況及び主要な企業結合事例について
[2018/5/31]
株式会社小糸製作所に対する審決について(自動車メーカーが発注するヘッドランプ及びリアコンビネーションランプの見積り合わせの参加業者による受注調整事件)
[2018/5/31]
平成29年度における下請法の運用状況及び企業間取引の公正化への取組等
[2018/5/23]
平成29年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
[2018/5/23]
モンゴル競争当局等に対する独占禁止法と審査実務に関する技術研修の実施について
[2018/5/23]
みんなのペットオンライン株式会社に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2018/4/26]
マル厨工業株式会社に対する勧告について
[2018/4/11]
独占禁止政策協力委員から寄せられた主な意見(平成29年度下半期)について
[2018/3/30]
株式会社大冷に対する勧告について
[2018/3/29]
米国ドル建て国際機関債の取引を行う事業者に対する独占禁止法違反事件の処理について
[2018/3/29]
DXアンテナ株式会社に対する勧告について
[2018/3/28]
東京都,東京港埠頭株式会社又は成田国際空港株式会社が発注する舗装工事の工事業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2018/3/26]
サトープリンティング株式会社に対する勧告について
[2018/3/23]
東海旅客鉄道株式会社が発注する中央新幹線に係る建設工事の受注調整に係る告発について
[2018/3/23]
インドネシア競争当局職員に対する独占禁止法と競争政策に関する技術研修の実施について
[2018/3/12]
公益社団法人神奈川県LPガス協会に対する排除措置命令等について
[2018/2/23]
大分県農業協同組合に対する排除措置命令について
[2018/2/23]
モンゴル競争当局等に対する独占禁止法と市場調査に関する技術研修の実施について
[2018/2/20]
東日本電信電話株式会社が発注する作業服の入札参加業者らに対する排除措置命令等について
[2018/2/15]
「人材と競争政策に関する検討会」報告書について
[2018/2/9]
ハードディスクドライブ用サスペンションの製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2018/2/6]
株式会社山野楽器に対する勧告について
[2018/2/5]
株式会社伊藤園に対する勧告について
[2018/2/1]
エコロシティ株式会社に対する勧告について
[2018/1/31]
大規模小売業者との取引に関する納入業者に対する実態調査報告書
[2018/1/29]
ベトナム競争当局,国会議員等に対する独占禁止法と競争政策に関する技術研修の実施について
[2018/1/24]
有識者と公正取引委員会との懇談会で出された主な意見等について
[2018/1/12]
東日本旅客鉄道株式会社又は西日本旅客鉄道株式会社が発注する制服の販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2018/1/11]
NTN株式会社による審判請求の取下げについて(軸受製造販売業者による価格カルテル事件)
[2017/12/22]
平成30年度予算案における公正取引委員会の予算及び機構・定員について
[2017/12/22]
四国支所開設50周年に当たっての公正取引委員会委員長談話の公表について
[2017/12/15]
株式会社第四銀行と株式会社北越銀行による共同株式移転に関する審査結果について
[2017/12/14]
株式会社西日本新聞社に対する勧告について
[2017/12/11]
中国競争当局との意見交換について
[2017/12/6]
独占禁止懇話会第208回会合議事概要について
[2017/12/5]
JAIFを活用した競争法の執行力強化に関する技術研修の実施について
[2017/11/29]
公立中学校における制服の取引実態に関する調査について
[2017/11/8]
平成29年度上半期における下請法の運用状況,企業間取引の公正化への取組等
[2017/10/25]
独占禁止政策協力委員から寄せられた主な意見(平成29年度上半期)について
[2017/10/23]
日EC独占禁止協力協定改正交渉第1回会合の開催結果について
[2017/10/20]
平成29年度上半期における消費税転嫁対策の取組状況及び今後の取組について
[2017/10/6]
阿寒農業協同組合に対する注意について
[2017/10/6]
株式会社飯塚工業ほか10名に対する審決について(山梨県が石和地区を施工場所として発注する土木一式工事の入札談合事件)
[2017/10/2]
下請取引適正化月間の実施について
[2017/9/26]
平成28年度公正取引委員会年次報告について
[2017/9/21]
株式会社カネスエ商事及び株式会社ワイストアに対する警告について
[2017/9/14]
株式会社ニチイ学館に対する勧告について
[2017/9/5]
第13回東アジア競争政策トップ会合及び第10回東アジア競争法・政策カンファレンスの開催について
[2017/8/31]
公正取引委員会の平成30年度概算要求について
[2017/8/31]
公正取引委員会における平成29年度の政策評価結果について
[2017/8/17]
アマゾン・サービシズ・インターナショナル・インクからの電子書籍関連契約に関する報告について
[2017/8/8]
課徴金制度の見直し等に係る意見募集に対して寄せられた意見について
[2017/7/31]
「規制の政策評価における競争状況への影響の把握・分析」の本格的実施について
[2017/7/21]
発展途上国に対する競争法・競争政策に関する技術研修の実施について
[2017/7/21]
株式会社セブン−イレブン・ジャパンに対する勧告について
[2017/7/20]
独占禁止法施行70周年を迎えるに当たっての公正取引委員会委員長談話の公表について
[2017/7/19]
株式会社第四銀行及び株式会社北越銀行による共同株式移転に関する報告等の要請(第2次審査の開始)並びに第三者からの意見聴取について
[2017/7/18]
タカタ株式会社に対する勧告について
[2017/7/14]
住友不動産株式会社に対する勧告について
[2017/7/12]
「人材と競争政策に関する検討会」の開催について
[2017/7/5]
独占禁止懇話会第207回会合議事概要について
[2017/6/30]
北海道電力株式会社に対する警告について
[2017/6/28]
液化天然ガスの取引実態に関する調査について
[2017/6/22]
寿屋フロンテ株式会社に対する勧告について
[2017/6/22]
シンガポール競争委員会との協力に関する覚書の締結について
[2017/6/21]
独占禁止法に関する相談事例集(平成28年度)について
[2017/6/16]
「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」の改正について
[2017/6/16]
植野興業株式会社ほか22社に対する審決について(山梨県が塩山地区を施工場所として発注する土木一式工事の入札談合事件)
[2017/6/14]
平成28年度における主要な企業結合事例について
[2017/6/7]
平成28年度における独占禁止法違反事件の処理状況について
[2017/6/7]
ガス取引における独占禁止法違反被疑行為に係る情報提供窓口の設置について
[2017/6/6]
「データと競争政策に関する検討会」報告書について
[2017/6/2]
平成28年度における消費税転嫁対策の取組について
[2017/6/1]
アマゾンジャパン合同会社に対する独占禁止法違反被疑事件の処理について
[2017/5/24]
平成28年度における下請法の運用状況及び企業間取引の公正化への取組等
[2017/5/18]
カナダ競争局との執行活動の情報伝達に関する協力取決めの締結について
[2017/5/10]
山崎製パン株式会社に対する勧告について
[2017/4/27]
株式会社久世に対する勧告について
[2017/4/25]
独占禁止法研究会報告書について
[2017/4/19]
独占禁止懇話会第206回会合議事概要について
[2017/4/12]
独占禁止政策協力委員から寄せられた主な意見(平成28年度下半期)について
[2017/4/7]
「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」の改正(案)に対する意見募集について
[2017/3/31]
日本精工株式会社に対する審決について(軸受製造販売業者による価格カルテル事件)
[2017/3/29]
土佐あき農業協同組合に対する排除措置命令について
[2017/3/22]
アトムリビンテック株式会社に対する勧告について
[2017/3/22]
葬儀の取引に関する実態調査報告書
[2017/3/22]
ブライダルの取引に関する実態調査報告書
[2017/3/16]
株式会社井筒授与品店に対する勧告について
[2017/3/15]
欧州国債の取引を行う事業者に対する警告について
[2017/3/13]
壁紙の販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2017/3/13]
モンゴル競争当局,国会議員等に対する独占禁止法と競争政策に関する技術研修の実施について
[2017/3/10]
防衛装備庁が発注するビニロン又は難燃ビニロンを材料として使用する繊維製品の入札参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2017/3/9]
株式会社帝国データバンクに対する勧告について
[2017/3/7]
株式会社あらたに対する勧告について
[2017/3/2]
株式会社プレナスに対する勧告について
[2017/2/23]
株式会社ニッドに対する勧告について
[2017/2/22]
株式会社スーパーホテルに対する勧告について
[2017/2/16]
地方公共団体等が宮城県又は福島県の区域を施工場所として発注する施設園芸用施設の建設工事の工事業者に対する排除措置命令,課徴金納付命令等について
[2017/2/15]
中部電力株式会社が発注するハイブリッド光通信装置及び伝送路用装置の製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2017/2/10]
積水化成品工業株式会社ほか4社に対する審決について(EPSブロックの製造業者及び販売業者による受注調整事件)
[2017/2/6]
インドネシア競争当局に対する市場調査に関する技術研修の実施について
[2017/2/6]
「適正な電力取引についての指針」の改定について
[2017/2/6]
「適正なガス取引についての指針」の改定について
[2017/2/2]
消防救急デジタル無線機器の製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令
[2017/1/19]
「公正取引委員会の確約手続に関する規則」の制定について
[2017/1/18]
独占禁止懇話会第205回会合議事概要
[2017/1/12]
データと競争政策に関する検討会の開催について
[2017/1/10]
JAIFを活用した競争法の執行力強化に関する技術研修の実施について
[2016/12/22]
平成29年度予算案における公正取引委員会の予算及び機構・定員について
[2016/12/21]
事業者団体における独占禁止法コンプライアンスに関する取組状況について
[2016/12/20]
下請等中小企業の取引条件の改善に向けて
[2016/12/19]
出光興産株式会社による昭和シェル石油株式会社の株式取得及びJXホールディングス株式会社による東燃ゼネラル石油株式会社の株式取得に関する審査結果について
[2016/12/16]
「流通・取引慣行と競争政策の在り方に関する研究会」報告書について
[2016/12/15]
東日本高速道路株式会社東北支社が発注する東日本大震災に係る舗装災害復旧工事の入札参加業者に対する課徴金納付命令に係る課徴金の一部を控除する決定等について
[2016/12/15]
日韓競争当局意見交換について
[2016/12/14]
「バンドル・ディスカウントに関する検討会」報告書(概要)
[2016/12/14]
下請代金の支払手段について
[2016/12/14]
「下請代金支払遅延等防止法に関する運用基準」の改正について
[2016/12/12]
「公正取引委員会の確約手続に関する規則」(案)に対する意見募集について
[2016/12/9]
独占禁止法の一部改正を含む「環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律」の成立について
[2016/12/5]
「適正な電力取引についての指針(改定案)」に対する意見募集について
[2016/12/5]
「適正なガス取引についての指針(改定案)」に対する意見募集について
[2016/11/25]
(株)農協観光に対する勧告
[2016/11/25]
下請取引の適正化について
[2016/11/18]
ワン・ブルー・エルエルシーに対する独占禁止法違反事件の処理
[2016/11/16]
(株)ユーシンに対する勧告
[2016/11/11]
(株)JFRオンラインに対する勧告等
[2016/11/9]
平成28年度上半期における下請法の運用状況等及び今後の取組
[2016/10/26]
「下請代金支払遅延等防止法に関する運用基準」の改正(案)に対する意見募集
[2016/10/21]
(株)KATEKYOグループに対する勧告
[2016/10/21]
平成28年度上半期における消費税転嫁対策の取組状況及び消費税転嫁対策に係る今後の取組について
[2016/10/21]
IT・デジタル関連分野における独占禁止法違反被疑行為に係る情報提供窓口の設置
[2016/10/11]
「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定
[2016/10/7]
ラム・リサーチ・コーポレーションとケーエルエー・テンコール・コーポレーションの統合に関する審査の中止
[2016/10/3]
「下請取引適正化推進月間」の実施
[2016/9/30]
ASEAN統合基金(JAIF)による新規技術支援プロジェクトの開始
[2016/9/27]
平成27年度公正取引委員会年次報告
[2016/9/27]
(株)シジシージャパンに対する勧告
[2016/9/21]
東日本高速道路(株)関東支社が発注する東日本大震災に係る舗装災害復旧工事の入札参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令
[2016/9/14]
一般社団法人日本音楽著作権協会による審判請求の取下げについて(音楽著作物の著作権に係る著作権等管理事業者による私的独占事件)
[2016/9/12]
中国国家発展改革委員会との意見交換について
[2016/9/8]
第12回東アジア競争政策トップ会合の開催について
[2016/9/6]
東日本高速道路株式会社東北支社が発注する東日本大震災に係る舗装災害復旧工事の入札参加業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令
[2016/9/5]
介護分野に関する調査報告書
[2016/8/31]
(株)松下サービスセンター及び(株)APサービスセンターに対する勧告
[2016/8/31]
公正取引委員会における平成28年度の政策評価結果
[2016/8/31]
公正取引委員会の平成29年度概算要求
[2016/8/25]
(株)ファミリーマートに対する勧告
[2016/8/5]
「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定(原案)に対する意見募集
[2016/8/2]
携帯電話市場における競争政策上の課題について
[2016/7/29]
発展途上国に対する競争法・競争政策に関する技術研修の実施
[2016/7/22]
インドネシア事業競争監視委員会に対する長期専門家の派遣
[2016/7/13]
「課徴金制度の在り方に関する論点整理」に係る意見募集
[2016/7/13]
日米競争当局意見交換
[2016/7/13]
独占禁止懇話会第204回会合議事概要
[2016/7/12]
東京電力が発注する電力保安通信用機器の製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令
[2016/7/8]
(株)ふくおかフィナンシャルグループと(株)十八銀行の経営統合に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取
[2016/7/6]
義務教育諸学校で使用する教科書の発行者に対する警告等
[2016/6/30]
キヤノン(株)による東芝メディカルシステムズ(株)の株式取得
[2016/6/16]
(株)Q配サービスに対する勧告
[2016/6/15]
コールマンジャパン(株)に対する排除措置命令
[2016/6/15]
「独占禁止法に関する相談事例集(平成27年度)」の公表
[2016/6/14]
(株)日本セレモニーに対する勧告等
[2016/6/9]
ケニア競争当局との協力に関する覚書の締結
[2016/6/2]
平成27年度における消費税転嫁対策の取組
[2016/6/1]
平成27年度における下請法の運用状況及び企業間取引の公正化への取組
[2016/5/27]
「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」の一部改正
[2016/5/25]
平成27年度の独占禁止法違反事件処理状況
[2016/5/20]
「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針」の改定
[2016/4/28]
ガソリンの取引に関するフォローアップ調査
[2016/4/20]
独占禁止懇話会第203回会合議事概要
[2016/4/18]
加藤化学株式会社に対する審決(異性化糖及び水あめ・ぶどう糖の製造業者らによる価格カルテル事件)
[2016/4/15]
インドネシア競争当局に対する下請法と競争政策に関する技術研修の実施
[2016/4/11]
中国商務部との協力に関する覚書の締結
[2016/3/31]
「公的再生支援に関する競争政策上の考え方」の公表
[2016/3/29]
アルミ電解コンデンサ及びタンタル電解コンデンサの製造販売業者らに対する排除措置命令及び課徴金納付命令について
[2016/3/28]
「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」の一部改正(案)に対する意見募集
[2016/3/25]
(株)大地を守る会に対する勧告
[2016/3/18]
日本製紙株式会社と特種東海製紙株式会社による段ボール原紙等の共同販売会社の設立等に関する審査結果
[2016/3/17]
「電気通信事業分野における競争の促進に関する指針(改定案)」に対する意見募集
[2016/3/15]
日EC独占禁止協力協定の改正に向けた準備について
[2016/3/11]
インドネシア競争当局に対する下請法と競争政策に関する技術研修の実施
[2016/3/7]
「適正な電力取引についての指針」の改定について
[2016/2/29]
東日本高速道路(株)東北支社が発注する東日本大震災に係る舗装災害復旧工事の入札談合に係る告発
[2016/2/25]
積水化学工業(株)及び三菱樹脂(株)に対する審決について(塩化ビニル管及び同継手の製造販売業者による価格カルテル事件)
[2016/2/10]
農業協同組合等が北海道の区域において発注する穀物の乾燥・調製・貯蔵施設等の製造請負工事等の施工業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令
[2016/2/10]
オンライン関連事業に関する共同ヒアリング調査
[2016/2/10]
独占禁止法研究会の開催
[2016/2/5]
東北地区,新潟地区及び北陸地区の地方公共団体が発注するポリ塩化アルミニウムの製造販売業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令
[2016/2/4]
外航海運に係る独占禁止法適用除外制度の在り方
[2016/2/3]
フィリピン規制当局の職員等に対する独占禁止法と競争政策に関する技術研修の実施
[2016/1/28]
大阪製鐵株式会社による東京鋼鐵株式会社の株式取得に関する審査結果
[2016/1/27]
「公的再生支援に関する競争政策上の考え方」(案)に対する意見募集
[2016/1/21]
「知的財産の利用に関する独占禁止法上の指針」の一部改正
[2016/1/20]
(株)東光高岳に対する勧告
[2016/1/15]
出光興産株式会社による昭和シェル石油株式会社の株式取得に関する報告等の要請(第2次審査の開始)及び第三者からの意見聴取
[2016/1/8]
モンゴル競争当局に対する独占禁止法と競争政策に関する技術研修の実施